ポンピング楽チン計画 その2
今回も2バーナーに続き、
ポンピング楽チン計画その2です。
今回は我が家のメインランタンでもある、
コールマン・Northstar2000をイジ×2しました。
改良前です。
改良後です。
燃料キャップに圧力計と空気を入れるところを付けました。
燃料キャップの拡大写真は↓↓↓です。
ランタンを吊るした状態で追加加圧するのに、空気入れのホースが短いのでホースを長く延長しました。
ホース延長前
ホース延長後
元から付いていたホースを取り外して長いホースをポンプに取付ました。
ランタンに加圧用ホースを接続した状態です。
今回も、ポンピング回数の比較をやってみました。
《0→250kPaまでのポンピング回数》
ランタン付属ポンプ・・・・・・105回
足踏み空気入れ・・・・・・・25回
かなり、ポンピングが楽になりましたよ!
加圧後ランタンの点灯試験もしてみましたが、
最高でも250kPa位の加圧が丁度いいみたいです。
あなたにおススメの記事
関連記事