続!NEWキャンプ場情報!

かわやん

2008年06月13日 01:06

今日の 『風の国』 キャンプ場情報レポの続編です。

場所は島根県江津市桜江町

拡大図↓↓↓です。


一応区画はあるみたいですが、まだ区画割りしてありませんでした。


サイトへの入り口はスロープになっていて、シャコ短の車はちょっとスリスリしそうです。
すぐ上の駐車場↓↓↓から手運搬になりそうです。
サイト上の駐車場にある炊事棟とトイレです。


炊事棟裏には洗濯機もありました。


炊事棟とトイレは出来たばっかりなので、綺麗です。トイレは水洗でした。
トイレと炊事棟の間に天体観測できる望遠鏡が入っていると思われる建物もありました。

炊事棟裏にはグランドゴルフ場もありました。


天体観測小屋裏から見た景色です。


園内はこんな感じです。


受付のある建物です。

この建物には宿泊施設・温泉・レストランなどがあります。
温泉の入浴料は、中学生以上600円・小学生300円です。

受付のある建物の横から見たパノラマ風景です。



受付のある建物の前には体験工房もあります。


子供向けの遊具も少しだけありました。


コテージもあります。


出雲市からよりも高速道路を使えば、広島市からの方が近いような気がします。(汗

何時頃オープンか決まってないらしいですが、オープンしたら行ってみようと思いました。



あなたにおススメの記事
関連記事