2013年04月21日
2013年04月21日
2013年03月23日
2013年03月18日
2013年02月11日
予備パーツの整頓
久しぶりに、ランタン3兄弟・・・
いや・・・
4兄弟(謎)の予備パーツを整頓してみました。
523/821/250HK(※写真には写ってないけど実はもう一台新品未使用品を追加してます。)

でっ、予備パーツたち・・・

久しぶりに出してみたけど結構あるなぁ( ^ω^)
いや・・・
4兄弟(謎)の予備パーツを整頓してみました。
523/821/250HK(※写真には写ってないけど実はもう一台新品未使用品を追加してます。)

でっ、予備パーツたち・・・
久しぶりに出してみたけど結構あるなぁ( ^ω^)
2013年01月05日
2012年08月18日
2012年08月18日
2012年06月15日
2011年09月04日
アルコール注入ボトルの改善!
ランタンプレヒート用アルコール注入ボトルを自作して使っていますが・・・

の写真のように吸い込み口が底にあるため、外気温が上昇するとボトル内の空気が膨張しアルコールが自然に漏れ出ておりました。

アルコールがもったいないので、アルコール注入ボトルの改良をすることに・・・
続きを読む



アルコールがもったいないので、アルコール注入ボトルの改良をすることに・・・
続きを読む
2011年06月30日
2011年04月30日
そろそろ・・・
4月29日~30日であるところへキャンプに行ってきました。
そこで・・・
ケロランタンの調子が3台共悪かったので、帰宅してからメンテしております。
やはりジェネレーターの中は真っ黒にススが付着してました。

ピカピカに掃除完了!

また、安定して点灯するようになりましたわぁ


でも、あと2台のメンテが残ってます・・・
そこで・・・
ケロランタンの調子が3台共悪かったので、帰宅してからメンテしております。
やはりジェネレーターの中は真っ黒にススが付着してました。


ピカピカに掃除完了!

また、安定して点灯するようになりましたわぁ



でも、あと2台のメンテが残ってます・・・

2010年12月20日
2010年04月11日
ランタンの部品
ケロランタンの部品を、ある方に輸入してもらっていたので引き取りに行ってきました。
オイラの三つ子のコレクション(GENIOL 523/821/250HK)です。

今回輸入してもらったパーツです。


多分これだけあれば、もう100年は使えそうそうです。(笑
でも、これだけで・・・コールマンのノーススターが一台買えそうなんですよ・・・
オイラの三つ子のコレクション(GENIOL 523/821/250HK)です。

今回輸入してもらったパーツです。


多分これだけあれば、もう100年は使えそうそうです。(笑
でも、これだけで・・・コールマンのノーススターが一台買えそうなんですよ・・・

2010年02月11日
癒されるなぁ~
前回の西山高原で炎上しマントルが黒くなったので、メンテをしてから点灯させススを焼いてます。

灯油の臭いとランタンの灯りに癒されながらの焼酎はたまりませんなぁ~(*^o^*)
PS ランタン中毒ではありませんのでご心配なく…(爆

灯油の臭いとランタンの灯りに癒されながらの焼酎はたまりませんなぁ~(*^o^*)
PS ランタン中毒ではありませんのでご心配なく…(爆
2010年02月04日
ある方と密会…
本日ある方と密会しました。
ある方が先日オークションで競り落としたケロランタンの初点火式です♪

無事に点火して良かったですねぇ~(^∀^)ノ
そして…オイラは念願のリフレクターをGETしました。


わざわざ持ってきてくれてありがとうございました。
ある方が先日オークションで競り落としたケロランタンの初点火式です♪

無事に点火して良かったですねぇ~(^∀^)ノ
そして…オイラは念願のリフレクターをGETしました。


わざわざ持ってきてくれてありがとうございました。

2010年01月17日
ケロランタンのメンテ
オイラのコレクションである4,50年前のスイス軍用ランタン(GENIOL 523/821/250HK)の
マントルから赤オーラが出ていたので、部品交換をしてみました。

トップカバーを外します。
今回は下の写真の赤丸の部品を交換します。

続きを読む
マントルから赤オーラが出ていたので、部品交換をしてみました。

トップカバーを外します。
今回は下の写真の赤丸の部品を交換します。

続きを読む
2009年11月03日
オールドケロシンランタンのメンテ
今日は休みでしたがどこにもお出かけの予定もなく暇だったのでケロランタンのメンテをしました。
前回の三瓶オフでマントルが破れ小炎上したケロランタン・・・
マントル交換だけでも良かったのですが、バラバラに分解しメンテしました。
続きを読む
前回の三瓶オフでマントルが破れ小炎上したケロランタン・・・

マントル交換だけでも良かったのですが、バラバラに分解しメンテしました。

2009年07月13日
3台目に再び・・・
『また夜な夜なやってる~』って声が聞こえてきそうですが、
ご期待通りやっちゃいますよ~(爆

この前3台目の点灯式でマントルから赤オーラが出てたのですが、
メンテしてやったので本日再火入れしてみました。
結果は・・・ 続きを読む
ご期待通りやっちゃいますよ~(爆

この前3台目の点灯式でマントルから赤オーラが出てたのですが、
メンテしてやったので本日再火入れしてみました。

結果は・・・ 続きを読む
2009年07月10日
3台目のケロランタンに火を入れる・・・
訳あってキャンプに行けないストレスがかなり溜まってきたので、
とりあえず復活した3台目の火入れ式をしてストレス発散することにしました。
しっかりとアルコールで予熱して・・・
結果は・・・

不合格でした。(汗

ちょっと↑↑↑↑↑の写真では分かりにくいけど、1.0kg/cm2も圧力をかけてないのに赤火が出て正常燃焼しませんでした。。。
さぁ~週末はケロランタン復活めざしてイジくりますよ♪
とりあえず復活した3台目の火入れ式をしてストレス発散することにしました。
しっかりとアルコールで予熱して・・・
結果は・・・

不合格でした。(汗

ちょっと↑↑↑↑↑の写真では分かりにくいけど、1.0kg/cm2も圧力をかけてないのに赤火が出て正常燃焼しませんでした。。。
さぁ~週末はケロランタン復活めざしてイジくりますよ♪