2013年02月03日
車高ダウン
車検前なので純正部品のシャックルに交換しました。

このシャックルには矢印が刻印してありリヤ用となってます。
(フロント用は矢印が無い物を使用する)

シャックルのピンは上側が細く下側が太くなってます。
シャックルの矢印を上側に向けて取付けすればOKです。
車高が下がり乗り降りし易くなりましたσ^_^;

このシャックルには矢印が刻印してありリヤ用となってます。
(フロント用は矢印が無い物を使用する)

シャックルのピンは上側が細く下側が太くなってます。
シャックルの矢印を上側に向けて取付けすればOKです。
車高が下がり乗り降りし易くなりましたσ^_^;
Posted by かわやん at 19:26│Comments(2)
│ジムニー
この記事へのコメント
車検の時に元に戻さないとダメなんですね。
σ(・_・)はそのまま車検に出しています。^^;
車検が終わったら車高上げるんですよね?
またまた大変ですね~
σ(・_・)はそのまま車検に出しています。^^;
車検が終わったら車高上げるんですよね?
またまた大変ですね~
Posted by ぷー
at 2013年02月03日 20:30

★ぷーさん
強度計算書が無い貰い物なんで車検通らないんです。σ^_^;
車検通ったらまた戻しますよ♪
30分程度で戻せますから楽勝ですよ(^o^)/
強度計算書が無い貰い物なんで車検通らないんです。σ^_^;
車検通ったらまた戻しますよ♪
30分程度で戻せますから楽勝ですよ(^o^)/
Posted by かわやん
at 2013年02月03日 20:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。