ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジオターゲティング
プロフィール
かわやん
かわやん
キャンプと釣りが好きなおやぢです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月14日

花見デイキャンレポ

去年、知り合いになったキャンカー乗りの『べにくらげさん』のお誘いがあったので、先日土曜日に雲南市木次町にある『健康の森』へ花見がてらデイキャンへ行ってきました。

今回は、簡単にレクタMとIGTだけ持っていき設営しました。
花見デイキャンレポ




レクタMの設営を『べにくらげさん』に手伝っていただき早く設営することができました。
花見デイキャンレポ


周囲には、高級キャンカーがいっぱいです。(・ω・ノ)ノヒョエ~

設営を手伝ってもらったうえに、差し入れまで頂き有難うございました。m(._.)mありがと~

頂き物その1 ポップコーンに群がる長男です。^^:
花見デイキャンレポ

頂き物その2 ぼた餅です!
花見デイキャンレポ

ついでに今回の我が家の初物 特大バトミントンです。(爆
花見デイキャンレポ
これくらいの大きさのハネだと、風の影響もあまり受けませんでした。^^

設営も終わり今回お誘いしたナチュブロガーFUKAさんを待ってると、爆音と共に黒エルの登場です。

FUKA家今回初設営のレクタLを横に設営してお昼ごはんです。^^
花見デイキャンレポ



レクタM・Lの比較をしながら自慢のデジイチで撮影中のFUKA妻さん・・・(笑
花見デイキャンレポ



昼食も終わり子供と公園へ遊びにいきました。^^
キャンプ場から公園へ向かう途中の桜と、公園前の桜です。
花見デイキャンレポ花見デイキャンレポ
桜も散り始めでしたが、ほぼ満開でした。(@^▽^@)

公園で遊んでいる子供達です。とっても楽しそうでしたよ~。^^
花見デイキャンレポ花見デイキャンレポ花見デイキャンレポ

3時のおやつの時間になり、キャンプ場へ帰るとFUKA夫婦が遊んでました。
花見デイキャンレポ


二人とも気持ちと上半身は前後に動こうとしてましたが、足は少々モツレぎみでした・・・(爆
夕方になると、ナチュブロガーかずやさん雨雲と強風と共に やってきました!^^;
花見デイキャンレポ



みんなで楽しい時間を過ごして、撤収です。
撤収も終わり、今回お世話になった『べにくらげさん』にみんなで挨拶に行くとキャンカーの中を見学させて頂けることに・・・
みんなでキャンカーにお邪魔させてもらいました。(@^▽^@)
おまけに、他の方の納車したてのトレーラーも見学させてもらいました!^^

さぞかし今回FUKA家には、目に毒参考になったことでしょうねぇ(笑

帰りに管理棟前から撮影したキャンカー達です。
花見デイキャンレポ



完!



同じカテゴリー(健康の森キャンプ場)の記事画像
久しぶりのキャンプ
いい天気♪
設営完了!
今年の初キャンプは…
楽しかったなぁ~
木次健康の森レポ
同じカテゴリー(健康の森キャンプ場)の記事
 久しぶりのキャンプ (2014-05-03 15:48)
 いい天気♪ (2012-04-15 07:02)
 設営完了! (2012-04-14 13:23)
 今年の初キャンプは… (2011-04-17 08:17)
 楽しかったなぁ~ (2010-11-21 18:22)
 木次健康の森レポ (2010-05-16 17:54)

この記事へのコメント
桜とか、キャンカーとかよりも、あのどでかいバドミントンが気になります(笑)
我が家の娘も、キャンプに行くとバドミントンなんですが、風にあおられちゃうんですよね

この、どでかいバドミントン、どちらで仕入れられたんでしょう^^
Posted by kimaちゃんkimaちゃん at 2008年04月14日 23:00
★kimaちゃん
まさかバトミントンに食いつかれるとは思いもよりませんでした。(笑

ヒ○ラ○出雲店で¥1290で仕入れました。
結構打ち返す時に力がいりますよ~(汗
Posted by かわやん at 2008年04月14日 23:10
『健康の森』も安くてよさそうなキャンプ場ですね!
キャンカーは買えませんなあ。
でも、いつか軽キャンなら買えないかな~!
しげパパも早くレクタLの初張りしないと(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年04月15日 05:31
健康の森は、フリースタイルで電源まであったりして、しかも懐にやさしい! 願ったり適ったりのキャンプ場です。
こんなキャンプ場が、各地に増えるといいな・・・と、いつも思っています。
また いいときに、ご一緒してください。
ゆっくりまったりしましょう。('-^*)/
Posted by べにくらげ(^o^)ノ at 2008年04月15日 08:15
こんばんわ^^

桜もきれいだし、お天気もいいし、とっても気持ちよさそなディキャンだったんですね♪

キャンカーの台数がすっごぉぉぉ~いですね!
欲しくなりませんでしたかぁ??^^
Posted by さなりん at 2008年04月15日 21:30
★しげパパさん
『健康の森』は安くてイイキャンプ場です!
オイラはお気に入りですがF○K○さんは家の近所なんで嫌がります。。。(笑

オイラもいつかは軽キャンカーで・・・

>早くレクタLの初張りしないと(汗)。
ポール買いましたか???
Posted by かわやん at 2008年04月16日 22:38
★べにくらげさん
オイラも懐にやさしい『健康の森』がお気に入りです♪
また、ご一緒してくださいね。
Posted by かわやん at 2008年04月16日 22:39
★さなりんさん
ちょっと暑かったけど、いい感じでした♪

キャンカー欲しいですが、大蔵省が速攻で却下すること間違いなしなんで諦めます(汗
Posted by かわやん at 2008年04月16日 22:41
仲睦まじい写真を撮っていたがきありがとうございます!
m(__)m
お礼にかわやん夫婦をいつか盗撮させていたがきますね♪
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年04月16日 23:59
★FUKAさん
どういたしまして!(爆
うちの仲睦まじい写真はメチャメチャレアです。^^
Posted by かわやん at 2008年04月17日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見デイキャンレポ
    コメント(10)