2008年06月13日
続!NEWキャンプ場情報!
今日の 『風の国』 キャンプ場情報レポの続編です。
場所は島根県江津市桜江町

拡大図↓↓↓です。

一応区画はあるみたいですが、まだ区画割りしてありませんでした。


サイトへの入り口はスロープになっていて、シャコ短の車はちょっとスリスリしそうです。
すぐ上の駐車場↓↓↓から手運搬になりそうです。

場所は島根県江津市桜江町

拡大図↓↓↓です。

一応区画はあるみたいですが、まだ区画割りしてありませんでした。


サイトへの入り口はスロープになっていて、シャコ短の車はちょっとスリスリしそうです。
すぐ上の駐車場↓↓↓から手運搬になりそうです。

サイト上の駐車場にある炊事棟とトイレです。

炊事棟裏には洗濯機もありました。

炊事棟とトイレは出来たばっかりなので、綺麗です。トイレは水洗でした。
トイレと炊事棟の間に天体観測できる望遠鏡が入っていると思われる建物もありました。
炊事棟裏にはグランドゴルフ場もありました。



天体観測小屋裏から見た景色です。

園内はこんな感じです。


受付のある建物です。


この建物には宿泊施設・温泉・レストランなどがあります。
温泉の入浴料は、中学生以上600円・小学生300円です。
受付のある建物の横から見たパノラマ風景です。

受付のある建物の前には体験工房もあります。

子供向けの遊具も少しだけありました。


コテージもあります。

出雲市からよりも高速道路を使えば、広島市からの方が近いような気がします。(汗
何時頃オープンか決まってないらしいですが、オープンしたら行ってみようと思いました。

炊事棟裏には洗濯機もありました。

炊事棟とトイレは出来たばっかりなので、綺麗です。トイレは水洗でした。
トイレと炊事棟の間に天体観測できる望遠鏡が入っていると思われる建物もありました。
炊事棟裏にはグランドゴルフ場もありました。



天体観測小屋裏から見た景色です。

園内はこんな感じです。


受付のある建物です。


この建物には宿泊施設・温泉・レストランなどがあります。
温泉の入浴料は、中学生以上600円・小学生300円です。
受付のある建物の横から見たパノラマ風景です。

受付のある建物の前には体験工房もあります。

子供向けの遊具も少しだけありました。


コテージもあります。

出雲市からよりも高速道路を使えば、広島市からの方が近いような気がします。(汗
何時頃オープンか決まってないらしいですが、オープンしたら行ってみようと思いました。
Posted by かわやん at 01:06│Comments(19)
│キャンプ場の紹介
この記事へのコメント
たしかに、広島からのほうが近いんじゃ(笑)。
行ってみたいですね(笑)。
行ってみたいですね(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年06月13日 05:50
いやぁ~詳細なレポ ありがとうございます!
『風の谷』行ってみたくなりました!
ひとつ質問ですが…
『ナウシカはどこにいますか?』
『風の谷』行ってみたくなりました!
ひとつ質問ですが…
『ナウシカはどこにいますか?』
Posted by FUKA at 2008年06月13日 07:44
★しげパパさん
いいところだと思いますので是非とも行ってみて下さいね。
オープンしてるか事前に確認してからですよっ(^-^)/
いいところだと思いますので是非とも行ってみて下さいね。
オープンしてるか事前に確認してからですよっ(^-^)/
Posted by かわやん at 2008年06月13日 12:15
★FUKAさん
ナウシカはいないけど、トトロと猫バスが見れるかもねぇ〜(笑)
ナウシカはいないけど、トトロと猫バスが見れるかもねぇ〜(笑)
Posted by かわやん at 2008年06月13日 12:17
ナウなシカは愛宕に行けば・・・・見れます。
北山とかも・・・
北山とかも・・・
Posted by obaキュ at 2008年06月13日 14:50
やっとできるのね~。
我が家一番乗りしようかな~。
市の担当課長さんにだんなが直談判したからかな(笑)
我が家一番乗りしようかな~。
市の担当課長さんにだんなが直談判したからかな(笑)
Posted by 雪だるま at 2008年06月13日 19:21
★obaキュさん
ナウなシカなら日御碕方面も見れますが…(笑)
ナウなシカなら日御碕方面も見れますが…(笑)
Posted by かわやん at 2008年06月13日 21:20
★雪だるまさん
旦那さんがキャンプ場作れって直談判したの?(笑)
一番乗りして下さいねぇ〜(^-^)/
オイラは2番乗りでいいので誘って下さいまし♪
旦那さんがキャンプ場作れって直談判したの?(笑)
一番乗りして下さいねぇ〜(^-^)/
オイラは2番乗りでいいので誘って下さいまし♪
Posted by かわやん at 2008年06月13日 21:24
へえ~(^^)
要チェックですね(^^)b
要チェックですね(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年06月14日 00:43

★寅海苔さん
オープンするのを事前にレ(チェック)しておいて下さいね(^-^)/
オープンするのを事前にレ(チェック)しておいて下さいね(^-^)/
Posted by かわやん at 2008年06月14日 18:32
まさか!さっきマックに行かれました?
Posted by いくっち at 2008年06月15日 11:24
★いくっちさん
昼前にマックのドライブスルーにいましたが…
まさか…いたの?
昼前にマックのドライブスルーにいましたが…
まさか…いたの?
Posted by かわやん at 2008年06月15日 14:19
やっぱりそうでしたか!
店の外にドライブスルーを対応していたお姉ちゃんがいたと思うけど、
その後ろ側で食べてました。
子供がSPのスッテカーが貼ってあるエルグランドがいたと言ったので、かわやんさんかと思いました。
直接拝見できなかったのが残念です^_^;
店の外にドライブスルーを対応していたお姉ちゃんがいたと思うけど、
その後ろ側で食べてました。
子供がSPのスッテカーが貼ってあるエルグランドがいたと言ったので、かわやんさんかと思いました。
直接拝見できなかったのが残念です^_^;
Posted by いくっち at 2008年06月15日 15:39
★いくっちさん
ドライブスルー対応のお姉ちゃんばっかり見てたので全く分りませんです。(爆
何時になったら会えるのかな???
ドライブスルー対応のお姉ちゃんばっかり見てたので全く分りませんです。(爆
何時になったら会えるのかな???
Posted by かわやん at 2008年06月15日 17:14
みんなで集まるには良さそうなキャンプ場ですね。
水の国は行ったことがあるんですけどね。ここも行ってみたいな~!
水の国は行ったことがあるんですけどね。ここも行ってみたいな~!
Posted by しゅーくん at 2008年06月15日 17:59
★しゅ−くん
オープンしたら山陰・山陽ナチュブロガーの合同オフやりますかぁ(^-^)/是非ともやりましょうね♪
オープンしたら山陰・山陽ナチュブロガーの合同オフやりますかぁ(^-^)/是非ともやりましょうね♪
Posted by かわやん at 2008年06月15日 18:05
サイト数は9サイトですか?
そうなると貸切ですね。
そうなると貸切ですね。
Posted by ひこ
at 2008年06月17日 22:25

★ひこさん
9サイトしかありません。^^;
貸切で楽しめますよ♪
9サイトしかありません。^^;
貸切で楽しめますよ♪
Posted by かわやん at 2008年06月18日 23:29
勝手にですが、リンクさせてもらいましたけん
この手の、キャンプ場紹介があったら、リンクさせてもらっていいですかね?
最近自力では、なかなか回れんようになってきたんで、横着しようかと思って…
この手の、キャンプ場紹介があったら、リンクさせてもらっていいですかね?
最近自力では、なかなか回れんようになってきたんで、横着しようかと思って…
Posted by ごろ at 2008年06月20日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。