ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジオターゲティング
プロフィール
かわやん
かわやん
キャンプと釣りが好きなおやぢです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月27日

冬物アイテム

今日アル方達のブログでネタになっているのを見てふと思い出しました。

去年年末に買っていたジャンパーをネタにするのを忘れてました・・・タラ~

THE NORTH FACE
Nuptse Jacket(ヌプシジャケット)
です。

冬物アイテム
昔着ていたジャンパーとは比べ物にならない程、軽くて暖かいですよ♪

滅多に買えるもんではないので、穴開けないように気をつけなくっちゃ!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
今日は快適♪
出航です
最近の物欲は・・・
白魚で一杯やりますかぁ
帰ります。
広島から帰りました。
同じカテゴリー(その他)の記事
 今日は快適♪ (2013-09-06 15:59)
 出航です (2013-09-04 08:14)
 最近の物欲は・・・ (2013-06-12 21:17)
 白魚で一杯やりますかぁ (2013-03-16 18:21)
 帰ります。 (2013-02-02 07:47)
 広島から帰りました。 (2013-01-26 23:43)

この記事へのコメント
ある方のように、武井君で穴開けないようにね(^^;
そのダウンは飛び散るよ〜(笑)
Posted by かずや at 2009年01月27日 08:28
これは軽くて、暖かいでしょうね^^

焚き火には要注意ですな(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月27日 19:50
穴があかないよう飾っておきましょう(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年01月27日 21:39
さっ!焚き火しましょう♪
ぱちぱちと薪の爆ぜる音は最高ですよ(笑)
Posted by Ryoma at 2009年01月27日 22:04
お邪魔しま~す。ダウンですか!
さすがに、炭火の時は使えませんねえ。
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2009年01月27日 22:10
オイラみたいに袖を「ジューッ!」しないように注意してください^^;
Posted by のびー at 2009年01月27日 22:22
★かずやさん
武井君で穴あけたら大穴があきそうですね!^^;
気を付けます。。。
Posted by かわやん at 2009年01月28日 00:08
★FUKAさん
このジャンパーとってもいいですよ♪
焚き火では絶対に使いませんで~
ジャンパー着なくてもいいくらいに焚きましょう!(笑
Posted by かわやん at 2009年01月28日 00:10
★みーぱぱさん
平日は部屋で飾ってあります。(笑
Posted by かわやん at 2009年01月28日 00:11
★Ryomaさん
焚き火は冷戦状態の奥多摩とぜひどうぞ!(笑
焚き火しながら仲直りできるかも!^^
Posted by かわやん at 2009年01月28日 00:13
★蕎麦処さん
焚き火の時には絶対に着れないですよね!(汗
着なくてもいいくらいに火を焚けばいいですよね!^^
Posted by かわやん at 2009年01月28日 00:14
★のびーさん
袖を『じゅ~』ってやったら泣きそうになるだろうな~(笑
あの時の『じゅ~』したジャンパー2枚直りましたか?
Posted by かわやん at 2009年01月28日 00:16
しげパパのスノピジャンバーも、平日は休暇中です!
もちろん、火の近くでは・・・絶対きません。
でも、着たまま出航するので、痛みが激しいかも(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年01月28日 04:21
★しげパパさん
火の近くでは、絶対着れないよねぇ~

>でも、着たまま出航するので、痛みが激しいかも(爆)。
イスとすれて背中に穴が開きそうですね!f^_^;
Posted by かわやん at 2009年01月28日 07:46
現役バリバリの若者が爺くさいもんヒッカケず薄着で体鍛へ、厳冬期の大山へ!など如何だろう
Posted by 5 at 2009年02月01日 01:01
★5さん
ジャンパー持って無かったので、一つ良いところに着ていくやつですわぁ(笑
普段は薄っぺらなジャンパー着て鍛えてます。(爆
Posted by かわやん at 2009年02月01日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬物アイテム
    コメント(16)