ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ジオターゲティング
プロフィール
かわやん
かわやん
キャンプと釣りが好きなおやぢです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月12日

帰宅しました

ナチュブロガーオフ会?より帰宅しました。
幹事のFUKAさん参加者の皆さんお世話になりましたm(_ _)m




同じカテゴリー(campレポ)の記事画像
設営完了してました。
早朝撤収完了!
10時のおやつ!
寒い!
今シーズン初の武井くんです。
雨か…
同じカテゴリー(campレポ)の記事
 設営完了してました。 (2014-09-14 16:01)
 早朝撤収完了! (2011-11-12 07:02)
 10時のおやつ! (2011-09-24 10:34)
 寒い! (2011-09-24 07:48)
 今シーズン初の武井くんです。 (2011-09-23 22:50)
 雨か… (2011-08-21 08:40)

この記事へのコメント
お疲れ様ぁ〜♪
いやぁ〜、晴れ男復活!?

リ○が、ゆ○ちゃんと雪中キャンプ行きたいって言ってましたよ(^_^;)
また、よろしくネ♪
Posted by かずや at 2009年10月12日 19:05
乙でした(^O^)/

奥多摩は疲れきってないですか?
次回は『かず囲』会を例の場所で開催しましょうかね^^

うちのり〇が、〇んちゃんとみ〇隊長と雪中キャンプに行く約束をした!って言ってました(爆
Posted by FUKAFUKA at 2009年10月12日 19:24
お疲れでした〜
楽しい3日間でした(^.^)b
次回もまた飲みましょう♪
Posted by あでぃくと at 2009年10月12日 19:26
久し振りのキャンプですねぇ。
そしてかなり久し振りの晴れ撤収ですね(笑)
Posted by Ryoma at 2009年10月12日 19:45
★かずやさん
乙でした!
実はオイラが晴れ男でした♪(爆

雪中キャンプ?我が家の車では無理です・・・(汗
Posted by かわやん at 2009年10月12日 19:59
★FUKAさん
幹事お疲れでした。
奥多摩もオイラも疲れてグロッキーです。(爆

雪中キャンプ・・・我が家の車では無理ですので乗せて行ってください。(笑
Posted by かわやん at 2009年10月12日 20:01
★あでぃくとさん
お疲れでした^^/
楽しい3日間でしたね!

次回も楽しく飲みましょうね♪
Posted by かわやん at 2009年10月12日 20:02
★Ryomaさん
急に決まった久しぶりのキャンプは楽しかったですよ♪

オイラは最近乾燥撤収ばかりですが・・・(笑
Posted by かわやん at 2009年10月12日 20:04
オフ会楽しかったでしょうね~
また企画があれば誘ってくださいねぇ~♪

初はりもばっちり決まってますねぇ~
使用感レポまってますよ~

例のやつのご指導またお願いしますm(__)m
Posted by YAKINIKU at 2009年10月12日 20:04
★YAKINIKUさん
オフ会楽しかったですよ♪
またお誘いします。

初張り・・・現場監督さんの指示で何とかできました(爆

>例のやつのご指導またお願いしますm(__)m
おっ!到着しましたか!?
点火式(炎上式)にはカメラ持参で行きたいと思ってますんで・・・(笑
Posted by かわやん at 2009年10月12日 20:09
お疲れさま~
本当、お久でしたね・・・
魔界への誘い、有難う~
次は、どこで会いましょう(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年10月12日 21:05
★しげパパ
お疲れでした~
久し振りにお会いできて楽しかったです♪
出航先の魔界はどうでした?(^w^)

>次は、どこで会いましょう(笑)。
はて?次はドコですかねぇ…(^_^;)
Posted by かわやん at 2009年10月13日 23:25
時間が遅くなっても三瓶に寄って行けばよかったなぁ~。
我ながら悔やまれてなりません。
予定では、江南~佐田経由で三瓶北の原に寄って、三瓶周回道路から掛合・吉田を通過して三成経由で、高野町(大鬼谷)の予定でしたが、
仕事の都合で時間に追われてしまいました。

そんなこんなで急遽、大鬼谷に直行となってしまいました。(涙涙)
次回は、かならずや「てっこつ」並べて宜しくね〜(^^)v
Posted by America at 2009年10月14日 19:05
【追伸】
「てっこつ」の使い勝手、どうだったでしょうか?
レポートお待ちしています。〜(^^)v
Posted by AmericaAmerica at 2009年10月15日 17:03
★Americaさん
みんなで待ってたのにぃ~
次回は、かならず「てっこつ」並べましょうね〜(^^)v
Posted by かわやん at 2009年10月17日 17:46
★Americaさん
鉄骨平屋の使い勝手は最高でした。
でも・・・ちょっと気になる点が・・・(笑
Posted by かわやん at 2009年10月17日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰宅しました
    コメント(16)