2008年04月30日
IGTをイジ×2!
今日は子供達が学校だったので、オイラは暇でした。
なので、以前作った『スライドトップロング竹もどき』の改良をすることにしました。
前回の試作品では、IGTと竹天板を結合させるM6ビスのネジ部でIGTのレールにキズが付いていました。
で~今回改良したのはこんなビスです!
なので、以前作った『スライドトップロング竹もどき』の改良をすることにしました。
前回の試作品では、IGTと竹天板を結合させるM6ビスのネジ部でIGTのレールにキズが付いていました。
で~今回改良したのはこんなビスです!


このビスを使用することによりキズがかなり軽減されました。

そして、今回試作品で作ったのが『サイドトレーもどき』です!

金具に竹天板を乗せるだけではIGTと天板下側にかなりの隙間ができるため、天板を削って埋め込みにしてみました。
金具の固定方法は、↓↓↓こんな感じです。

多少の段差はできますが、これなら妥協できる範囲です。

おまけに、IGTと長さを揃えるために『スライドトップロング竹もどき』も切っちゃいました。

今日一日楽しく工作できました!

Posted by かわやん at 21:12│Comments(12)
│DIY
この記事へのコメント
オイラの席のために、休日返上で作業を(涙
もしかして…11連休ってヤツですか^^;
もしかして…11連休ってヤツですか^^;
Posted by かずや
at 2008年04月30日 21:38

★かずやさん
かずやさんの席は、フレームの中でいいですか?(爆
11連休なんてとんでもない!
8.5連休です。
明日松江に単独行動しますが、お仕事ですか?
会社にいるなら、集合しましょうか?(笑
かずやさんの席は、フレームの中でいいですか?(爆
11連休なんてとんでもない!
8.5連休です。
明日松江に単独行動しますが、お仕事ですか?
会社にいるなら、集合しましょうか?(笑
Posted by かわやん
at 2008年04月30日 21:41

集合しましょうか(嘘)
サイドトレイもどき良いですねぇ~
ステンのを買っちゃいましたけど、やっぱり、竹が良いですねジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
サイドトレイもどき良いですねぇ~
ステンのを買っちゃいましたけど、やっぱり、竹が良いですねジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
Posted by tsukaちゃん
at 2008年04月30日 21:57

★tsukaちゃん
集合しましょう!(笑
サイドトレイもどきもツライチにしようと思いましたが、次回まで金具考えときます。
ステンより竹の方がいいでしょ~
( ̄Oノ ̄*)オ~ほっほっほォ
集合しましょう!(笑
サイドトレイもどきもツライチにしようと思いましたが、次回まで金具考えときます。
ステンより竹の方がいいでしょ~
( ̄Oノ ̄*)オ~ほっほっほォ
Posted by かわやん
at 2008年04月30日 22:07

ヲラもバリアフリー仕様に『しよう』かなぁ~
(^_^)v
〇〇商店に何時集合ですか?(爆
(^_^)v
〇〇商店に何時集合ですか?(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年04月30日 22:20

おいおい^^;
明日は…棚卸しじゃぁ~~~(笑
在庫が合いますよ~に^^;
明日は…棚卸しじゃぁ~~~(笑
在庫が合いますよ~に^^;
Posted by かずや
at 2008年04月30日 22:29

★FUKAさん
バリアフリー仕様に『しよう』???
もしかして、久々のオヤヂギャグ?
さらっと左へ受け流すとこでした!(マジ爆
集合は昼からですねぇ~(笑
バリアフリー仕様に『しよう』???
もしかして、久々のオヤヂギャグ?
さらっと左へ受け流すとこでした!(マジ爆
集合は昼からですねぇ~(笑
Posted by かわやん
at 2008年04月30日 22:31

★かずやさん
忙しそうなので、明日は集合やめときますねぇ(笑
腰を痛めないように気をつけてくださいまし。^^
忙しそうなので、明日は集合やめときますねぇ(笑
腰を痛めないように気をつけてくださいまし。^^
Posted by かわやん
at 2008年04月30日 22:34

おいらさんの工作見ましたぁ!?
作りたくなったでしょう!?(笑)
レッツ、チャレンジ!!
作りたくなったでしょう!?(笑)
レッツ、チャレンジ!!
Posted by おさえもん at 2008年05月01日 00:20
★おさえもんさん
おいらさんの工作見てしまいました。
作りたいけど、竹天板の大きいのが手に入りません。
どっかいいとこ知ってます?
おいらさんの工作見てしまいました。
作りたいけど、竹天板の大きいのが手に入りません。
どっかいいとこ知ってます?
Posted by かわやん at 2008年05月01日 00:30
あれ、サイドトレーを半分に切っただけなんですよ~
竹天板は、九州ならナフコって店にあるんですけどね・・・そっちにはないですよね!?
竹天板は、九州ならナフコって店にあるんですけどね・・・そっちにはないですよね!?
Posted by おさえもん at 2008年05月01日 21:54
★おさえもんさん
こっちにもナフコありますよ!
でも大きいサイズはありません。(泣
おいらさんはSP製品切ってるんですね。
私にはそんな度胸も、お金もありませんが・・・(汗
こっちにもナフコありますよ!
でも大きいサイズはありません。(泣
おいらさんはSP製品切ってるんですね。
私にはそんな度胸も、お金もありませんが・・・(汗
Posted by かわやん at 2008年05月01日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。