2008年10月31日
IGT用自作スライドトップ竹の改良
ただ、L型金具を入れただけなんですが・・・(汗

裏側はこんな感じです。

IGT本体に取り付けた状態です。

金具の厚み分隙間はできましたが、物が隙間から落ちるような事はありません。

たったこれだけで、子供がもたれかかっても斜めになるような事はなくなりました。

裏側はこんな感じです。

IGT本体に取り付けた状態です。

金具の厚み分隙間はできましたが、物が隙間から落ちるような事はありません。

たったこれだけで、子供がもたれかかっても斜めになるような事はなくなりました。

Posted by かわやん at 20:12│Comments(12)
│IGT関係
この記事へのコメント
おおお~とてもタイムリーなφ(*-.-*) メモメモ 速攻採用して明日工作です
うまくできるかなぁ・・・・
うまくできるかなぁ・・・・
Posted by むる at 2008年10月31日 20:21
★むるさん
わざわざタイムリーなネタにしてみました!(爆
材料はすべて、ドーム付近のナ〇コで全て調達できます。^^
上手に作ってみてね♪^^
わざわざタイムリーなネタにしてみました!(爆
材料はすべて、ドーム付近のナ〇コで全て調達できます。^^
上手に作ってみてね♪^^
Posted by かわやん at 2008年10月31日 20:37
おやじには技術が…
作るのも楽しいんだけど、もう少しだけ、待つことにいたしますm(__)m
作るのも楽しいんだけど、もう少しだけ、待つことにいたしますm(__)m
Posted by かずや at 2008年10月31日 20:55
★かずやさん
>待つことにいたしますm(__)m
そうですかぁ(>_<)
かずやさんの為にUPしたのに…(爆
>待つことにいたしますm(__)m
そうですかぁ(>_<)
かずやさんの為にUPしたのに…(爆
Posted by かわやん at 2008年10月31日 21:06
あのぉ~
それに大きな子供が、もたれかかっても斜めになりませんか?
(-_-;)
それに大きな子供が、もたれかかっても斜めになりませんか?
(-_-;)
Posted by FUKAGRAND
at 2008年10月31日 21:40

★FUKAさん
大きな子供が、もたれかかっても斜めになりませんがIGTゴトひっくり返ります…(笑)
大きな子供が、もたれかかっても斜めになりませんがIGTゴトひっくり返ります…(笑)
Posted by かわやん at 2008年10月31日 22:58
いい感じですね!
これは真似できないかな~(笑)
これは真似できないかな~(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年11月01日 07:57

★ギャラクシーさん
いい感じにできました!
簡単なんで真似してみてね~(笑)
いい感じにできました!
簡単なんで真似してみてね~(笑)
Posted by かわやん at 2008年11月01日 16:46
いい感じになりましたね~
改善前を生で見てるだけによく分かります(笑)
この調子で今度はIGTを制作(爆)
改善前を生で見てるだけによく分かります(笑)
この調子で今度はIGTを制作(爆)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年11月02日 20:01

★み~ぱぱさん
改善前を生で見てるのでよく分かるでしょ(笑)
あの斜め具合は凄かったでしょ!
>この調子で今度はIGTを制作(爆)
なんでも作れるような気がしてきました!(核爆
改善前を生で見てるのでよく分かるでしょ(笑)
あの斜め具合は凄かったでしょ!
>この調子で今度はIGTを制作(爆)
なんでも作れるような気がしてきました!(核爆
Posted by かわやん at 2008年11月03日 07:09
きれいに仕上がってますね・・・
で、これはオーダーできますか?(笑
で、これはオーダーできますか?(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年11月05日 12:39

★ぽるこさん
褒めて頂き有難うございます。m(_ _)m
オーダーですか・・・
作るにしても、今月は仕事が忙しいので・・・(汗
来年4月以降ならできるかも!(爆
褒めて頂き有難うございます。m(_ _)m
オーダーですか・・・
作るにしても、今月は仕事が忙しいので・・・(汗
来年4月以降ならできるかも!(爆
Posted by かわやん at 2008年11月05日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。