ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジオターゲティング
プロフィール
かわやん
かわやん
キャンプと釣りが好きなおやぢです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月03日

初点火式!

この前我が家にやってきたOptimus 155W Twin Burner
初点火式!

ポンピングをしてタンク内の圧力を上げたところ、ポンプとタンクの継ぎ目がら漏気が・・・(汗
初点火式!初点火式!
とりあえず応急処置を施してからアルコールでプレヒートを・・・
初点火式!

プレヒート用のアルコールが無くなる頃にバルブを開くと・・・
初点火式!
右側のバーナーは炎上もなく無事点火!キラキラ

続いて左側のバーナーもアルコールでプレヒートを・・・
初点火式!

左側のバーナーも炎上なく無事点火!キラキラ
初点火式!

点火したついでに、弱火~強火を確認しました。

弱火!
初点火式!

強火!
初点火式!

今まで使っていたコールマンのツーバーナー(ホワイトガソリン)と違い、
どちらのバーナーでも単独で使用できるので便利になりました。ニコニコ

消火後に応急処置をした箇所を確認したら、灯油が滲んでいました。汗
明日にでも工具を買ってきて増し締めしてみましょうかね~パー

後は、料理の腕を磨くことが課題です。タラ~


同じカテゴリー(ツーバーナー関係)の記事画像
コールマン2バーナー(413H499J)修理 
部品入荷…
ツーバーナー 燃焼実験!
コールマン2バーナ改造(完成品!)
コールマン2バーナ改造(試作品!)
同じカテゴリー(ツーバーナー関係)の記事
 コールマン2バーナー(413H499J)修理  (2008-10-29 22:40)
 部品入荷… (2008-10-17 21:54)
 ツーバーナー 燃焼実験! (2008-06-06 16:49)
 コールマン2バーナ改造(完成品!) (2008-06-03 23:06)
 コールマン2バーナ改造(試作品!) (2008-05-31 22:13)

この記事へのコメント
おもらししましたか(^-^;
まぁ私の子供なのでお許しを・・・

料理の腕しっかり磨いて下さいね〜期待しておりますo(^-^)o
Posted by むる at 2010年07月03日 20:56
★むるさん
お漏らししちゃいました。(汗
予備パーツは見つかりましたか?

>料理の腕しっかり磨いて下さいね〜期待しておりますo(^-^)o
あまり期待しないでお待ちください・・・(笑
Posted by かわやん at 2010年07月03日 21:12
何でもかんでも、
おもらしは良くある事です・・・・・・(ニャリ)

ツーバーナー!単独使用が出来るところがいいねぇ~!
それは、本当に魅力です・・・・・ホヘ~

良い感じのブルーフレームですネ!(^^)v

えぇ~っと!磨かなくてもいいので、
何か作って下さいねぇ~!
配達お待ちしていますからねぇ~(^^)/

from  オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年07月03日 21:12
★Ameさん
Ameさん位の歳になると良くある事なんですか?(爆

単体使用ができると非常に便利ですよね♪

>えぇ~っと!磨かなくてもいいので、
>何か作って下さいねぇ~!
できた料理の毒味をお願いしますよ!(笑
Posted by かわやん at 2010年07月03日 21:20
おはようございます!
これ、かっこいいです。
お漏らししてもぜんぜんいけてますね(笑)
ガス式しか使ったことのない(使えない?)僕にとっては、憧れちゃう逸品です。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2010年07月04日 08:46
あれ?得意の炎上ショーがない(笑)
これで何を作ってくれるのかなぁ~

それとも"島根伝統の・・・"(爆)
Posted by Ryoma at 2010年07月04日 09:22
★kanahibibasserさん
かっこいいですか?
慣れれば簡単なので、お一ついかがです?^^
Posted by かわやん at 2010年07月04日 09:54
★Ryomaさん
コレで炎上させるには・・・・・
ちょっと難しいな~(爆

修行が終わるまでは・・・
"島根伝統の・・・"でいきましょうか?(爆)
Posted by かわやん at 2010年07月04日 09:56
これいいね~
これから、キャンプにいっぱい行って・・・
雨を降らせましょう(笑)
Posted by しげパパ at 2010年07月04日 20:15
★しげパパ
これいいでしょ♪

>雨を降らせましょう(笑)
あのステッカーのおかげで、降らなくなりました。(爆)
Posted by かわやん at 2010年07月05日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初点火式!
    コメント(10)